世界無形文化遺産認定。
上生菓子は、職人よって一つずつ丁寧に作り上げられます。日本では、季節に合わせて和菓子を作ることにより、豊かな四季を表現します。世界的にブームとなっている抹茶にもよく合う、伝統的な和菓子です。

原材料は全て出雲産という、こだわりの一品。ヴィーガンの方でもお召し上がりいただける日本伝統の和菓子です。現在、パリとドイツでも販売されています。餅とぜんざいの汁を一緒に器に入れ、レンジで3分加熱するだけで本格的なおぜんざいを手軽に食べることが出来ます。